hariorcaの日常

思い立ったが吉日。

6つの係数

メルカリで購入したFP3級の参考書(史上最強のFP3級テキスト)2周目に入りました。

本当にざっと読んだだけなので、2周目からは少しずつ用語を覚えることを意識しようと思います。

まずは第一章。6つの係数が未だあやふや。

・終価係数⇔現価係数(積み立てないで、複利のみ考慮。基準が現在で将来的にいくらか、基準が将来で現在いくらか)

・減債基金係数⇔資本回収係数(積み立てor取り崩しと複利を考慮。基準が将来で現在から毎年いくら積み立てるか、基準が将来(=0)で現在から毎年いくら取り崩すか)

・年金終価係数⇔年金現価係数(積み立てor取り崩しと複利を考慮。基準が現在で毎年積み立てると将来的にいくらか、基準が将来(=0)で毎年定額を取り崩すには現在いくら必要か)

 

とあれこれ書いてみたものの、やはりややこしい(笑)

こういう時はネットの先輩のお知恵を拝借。

こちらの分類方法が分かりやすかったので参照させていただきます。

www.youtube.com

一歩ずつ覚えていこう!

相続税のお勉強

FP3級の勉強はぼちぼち続けています。

今日は相続について勉強しました。

一回の参考書通読で覚えられるわけでもないのでざっと見ていますが、相続税って思ってた以上に高い、また財産分与に関する遺書は生前中に書いておいた方がトラブルも少なくていいのかなという印象を受けました。

後は贈与税相続税の違い、控除についての理解は必須ですね。

毎年110万円ずつ贈与するなら基礎控除額内だから税はかからないとか言うじゃない。でもそんな都合よく渡せたり受け取ったりできないですから。残念!

とか言いたくなります。

仕事でもなんでも、いつも苦労するのは後片付けをする側なのです。

だからこそ、残す側としても残される側としてもしっかり勉強したり準備したりして、余計なストレスを溜めこまないようにしたいものです。

田中精密工業・JTより株主優待到着!

10月になり、株主優待の米が届き始めました。

先陣を切ったのは田中精密工業(7218)の入善産新米コシヒカリ3㎏と天然水2リットル。

ここ数年は株価に大きな変動のない地味な銘柄かもしれませんが、こうして安定した配当と優待を出してくれるだけでも個人的にはとてもありがたいところです。

お米3㎏はもちろんのこと、水2リットルというのが備蓄用に使えるのでいいですね。

 

そして次に届いたのがJT(2914)のレトルト白米。

レンジでチンするだけでできあがるので楽々です。

 ただ、こちらは株主優待の制度変更で1年に2回から1年に1回への変更。

1回当たりの優待相当金額は2倍になるのでそれだけならいいのですが、「12月時点で1年以上保有」との条件も追加。

つまり、今年の春先に購入した場合、今年12月時点での優待の権利は得られないってことですかね…?

元々この銘柄については配当金目的で購入してるので優待はおまけ程度ではありますが、一部の株主にとってはいわゆる改悪と捉えられても仕方ない措置なのかなとも思います。

ここに関しては、優待はいいから株価を落とさないでくれ、って感じですね(笑)

 

こんな感じでお米が届くのが楽しみな季節がやってきました。

他にもいくつか届けてもらう予定なので、随時紹介していけたらと思います。

ゆるコミュオフ会

両学長のゆるコミュ内で企画された東京オフ会に参加してきました。

皆さん前向きで、少しでもよりよい人生になるように考えたり活動している、そんな熱量を感じました。

近くの人とあれこれお話しさせていただき、こちらもできることをやって知識マッチョになっていこうと刺激を受けた次第です。

そして両学長も一時的に音声チャットで参加。

リアルタイムのやり取りを聞いて、あぁほんとに両学長って存在してるんだ、ってちょっと感動しました(笑)

もしオフ会の二回目が開催された時には、ご本人も参加されるようですよ。

一度でいいからお会いして、お礼の言葉を伝えられたらいいなと思います。

餃子の深み

中国人の同僚とおしゃべり。

曰く、「エビやシャコなど、具がしっかりしているから焼き、蒸し、水どれをとっても美味しい」とのこと。

なるほどなー、そりゃ4000年の歴史もあるだろうしその通りだと思う。

でも日本でも餃子は進化してて、餃子のおうs…と言おうとしたらその感想を話し出しました。

曰く、「油がべたついているのと、具材の味が曖昧。小麦で繋いでいるのでは?」とガチの感想。そして隣の餃子好き同僚も納得の表情。

マジか。言われてみれば、某の餃子の具材とか意識したことなかったわ…。

と、こちらから話切り出さなくてよかったと思った次第です。

僕は某の餃子は美味しいと思ってますからね。ただ、近いうちに検証しに行ってみようと思ってます(笑)

不動産の売買契約と登記

久しぶりに早めに帰ることができました。

週の半ばで疲れが溜まってたのでいいリフレッシュができました。

そもそも1,2週間前まで週4日だったのが週5日になってるのだから、ペース配分を考えたら今日はゆっくり目でちょうどいいくらいなのです。

 

久しぶりにFP3級の勉強ができました。

特に不動産の項目はなかなか新鮮味を感じる。

不動産を売買契約しても登記が変わってなければ、第三者に二重譲渡されても所有権を主張できないとか。

この辺りでいわゆる「普通じゃない」業界であることを感じます。

不動産投資に手を出すつもりはないですが、巻き込まれないための自衛策としてやはり勉強しておくのは必要ですね。

消費税増税初日

今日から軽減税率が導入されたけど日経平均は上昇した一日。

そんなことでいきなり株価下落とかしませんよね。

でも、光熱費や通信費とか、来月から2%のわずかに見える負担がじわじわボディーブローのように景気に影響を与え始めるんでしょうね。

ほんと誰得な制度なんだろう…。